活動の様子

令和6年度 活動の様子

学校のようす(5月28日)

朝からしとしと雨が降る1日となりました。

昼休みの図書室を覗いてみると、本を借りにきた児童でにぎわっていました。また、近くの家庭科室では、図書委員の児童による「読み聞かせ」が行われていました。

図書委員さん、楽しい読み聞かせをありがとうございました。

 

スポーツタイム

今日は今年度第1回めのスポーツタイムで、ドッジボールラリーを実施しました。

投力・巧緻性・筋パワーのアップを目指す内容です。

決められた時間、1つのボールでキャッチボールを行い、片手で投球できた回数がチームの記録になります。

集中して投げたり捕ったり、夢中になって取り組みました。

 

3年生校外学習

3年生が、社会科の校外学習で町内めぐりをしてきました。

高根沢町の地形、土地の様子、公共施設等の見学をとおして、目立った地形や土地利用の様子、集落の分布、交通の様子などを知ることが今日の目的です。また、合わせて、公共の場所でのマナーを学ぶ絶好の機会でもあります。

サツマイモの苗を植えました

毎年恒例の1・2年生のサツマイモ栽培。

今年も1・2年生のみんなで「べにはるか」「安納いも」の苗を植えました。

今日植えた力強い立派なサツマイモの苗は、地域の方からご提供いただいたものです。

マルチのかけ方も教わりました。

秋の収穫を楽しみに、観察や世話をしていきます。