避難訓練

 今日、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。
 不審者が開いたドアから2階に侵入、廊下で先生が対峙するという想定でした。子どもたちは、マニュアルにしたがって落ち着いて行動できました。職員も、子どもたちの命を守ることを第1とした対峙の仕方を警察の方から教えていただきました。
 一人でいるときに不審者に出会うことも考えられます。「いかのおすし」の再確認をご家庭でもよろしくお願いいたします。