校内人権週間が終わりました。

 校内人権週間が本日で終わりました。人権週間では、人権に関する様々な取組を行ってきました。今後も、継続的に取り組んでいきますのでご協力をお願いします。

【人権に関する本の貸出】町図書館より

 各学年に人権に関する本の貸出がありました。児童は、休み時間等を利用して読んでいました。様々な人権問題を知ることができたと思います。

【5年生に貸し出された人権の本】

【人権標語の作成・掲示】各学年で人権標語を作成し、掲示しました。

【6年生の標語です】

標語の一部を紹介します。

「全員の 人権守って 良い社会」

「みな平等 差別のない 豊かな未来へ」

その他として、担任による人権作文「あすへのびる」や人権に関する本の読み聞かせ、あいさつ運動。いじめゼロ宣言等の取組を行いました。