給食

今日の給食の様子です。

給食の献立は、いちごパン、牛乳、ハムチーズピカタ、やさいツナマヨあえ、ポークビーンズでした。

各学年とも、配膳の約束が身に付いて、当番などの役割を責任をもって行ったり、配膳中静かに待っていたりしています。

1年生も、給食当番の仕事をしっかりとできるようになっていて素晴らしいです。

高学年は、さすが全く話をせずに、落ち着いた態度で配膳していました。

なお、新型コロナ感染症が第5類に移行しましたが、配膳時はマスクを着用し、必要以上には声を出さずに配膳・食事をしています。