南小トピックス

2018年3月の記事一覧

南部小学校修了式(3月23日)

 3月23日に修了式を行いました。修了式では、学年の代表児童が後期がんばったことを発表してくれました。めあてをもち努力し達成できた喜びや達成できなかったけれどまた、来年挑戦するなど強い思いが感じられました。4月からは、進級です。春休みに事故などにあわないよう元気に過ごしてほしいものです。南部小のホームページは、4月の始業式までしばらくお休みになります。

最初は、元気に校歌です。

学年の代表児童に終了証を渡しました。

1年間がんばりました。

学年の代表からがんばったことの発表がありました。

修了式の後に今年度、転退職される先生方の紹介がありました。詳しい名前は、学校だよりでご確認ください。

児童会代表よりお礼の言葉がありました。先生方本当にありがとうございました。

南部小の桜、開花しました

 南部小学校の桜が開花しました。今年は、昨年よりも早い開花です。各学年の進級をお祝いするようにまもなく満開になります。


たくさんの蕾が花を咲かせようとしています。

春休みが見ごろとなります。


神社付近の桜は、たくさん咲き始めました。

チューリップも春のようです。

東門のモクレンです。まもなく満開です。

卒業式・・・

3月16日(金)に卒業証書授与式が行われました。卒
業生(6年生)、在校生代表の5年生ともにこれまでた
くさん練習をして、当日を迎えました。卒業生は小学
校生活最後の日を立派にやり遂げること、在校生は
卒業生からの伝統を受け継ぎ、頑張る姿を見せるこ
とを念頭に、日々の練習に集中して取り組みました。
この日は曇りがちの日でしたが、子どもたちは精一杯
頑張り、卒業生は晴々とした表情で南部小学校を巣
立っていきました。在校生もこれまでの表情とは比べ
ものにならないくらいたくましくなりました。行事を通し
て子どもたちは着実に成長しているのですね。私たち
教員の方が、驚かされました。
      「卒業おめでとう!」





いよいよ明日卒業式

 6年生の皆さん、明日はいよいよ卒業式ですね。最後の読み聞かせ、最後の給食、最後の…。
思いでは、つきません。準備は、5年生と先生方で心をこめてやりました。

今年度最後の読み聞かせです。

6年生の遊ぶ姿が見られなくなるのは、さびしいです。

学校もきれいにしてくれました。ありがとうございます。


小学校最後の給食は、南小カツカレーです。

卒業式の準備は、整いました。

6年生奉仕活動

卒業が近づいている6年生。今日は学校のために
奉仕活動をしてくれました。校庭をならしてくれたり、
廊下の清掃をしてくれたり・・・。やはり6年生の力は
偉大です。こういう伝統が、この後も受け継がれて
いくことと思います。本当にありがとうございます。






交通安全協会の方が来校されました。子どもたちの
ために自転車を2台寄贈してくださいました。ありが
とうございました。交通安全教室や自転車の正しい
乗り方コンテストなど、学校のいろいろな活動で、活
躍してくれそうです。

6年間の皆勤を表彰しました

 南部地区では、あおいそら運動推進委員会南部支部の支援をいただき皆勤賞を表彰しています。平成29年度は、10名の6年生が表彰されました。表彰は、卒業式の予行前に南部支部長さんが来校され行われました。

賞状とアルバムをいただきました。


皆さん堂々と受賞されました。

6年生に卒業前にご挨拶をしていただきました。

6年生からも日頃のお礼を述べさせていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。

学校がきれいになりました(PTA奉仕作業)

 3月10日にPTA奉仕作業がありました。たくさんの方に参加していただき学校がきれいになりました。本当にありがとうございました。

体育館へ行く通路もきれいにペンキを塗っていただきました。



高いところの窓もきれいにしていただきました。

通路は、通りやすいように色分けしました。

たくさんの方にご協力いただき感謝です。

そろばん教室

今日は3年生がそろばんの学習をしました。そろば
んの先生が遊びを取り入れながら、そろばんに親し
むようにしてくださいました。読み・書き・そろばんと、
昔は言ったものです。計算の力をつけるにはもって
こいの道具です。今日は1・2組でした。次回は14日
(水)3・4組です。お楽しみに。





6年生最後の委員会活動

 これからの6年生の活動は、「最後の…」という文字が多くなります。今日は、委員会活動を在校生に引き継ぎました。

自分の反省と課題を委員会で話し合いました。


6年生へメッセージ作成です。(掲示委員会)

花びらには、在校生のメッセージがかかれています。

玄関に桜の花が咲きました。もうすぐ卒業式です。

卒業まで8日です。

 いよいよ卒業式まで8日となりました。6年生は、最後のボランティア活動の計画を立てています。また、卒業式の練習も本番を控え真剣でした。

儀式の練習は、いつもの集会とは違った雰囲気です。


5年生も本番は参加します。残念ながら会場の都合で1~4年生は参加できません。

図書ボランティアの掲示板も卒業シリーズです。ありがとうございます。

6年生のめあてです。のこり8日、有終の美を飾りたいものです。
 

うめっ子遊び(縦割り活動)

 3月7日(水)にうめっ子遊びを行いました。異学年集団で年間を通して活動してきました。遊びを通して上学年と下学年がふれあいながら進める体験は、児童にとって忘れられない楽しい活動となっています。

今回は、下学年が遊びを考え上学年が中心になり進めました。

遊びの中では、ふれあいがたくさんあります。

フルーツバスケットの様子です。

新聞紙を使ってジャンケン島取りゲームです。

児童会の引継ぎ式、表彰式

 3月に入り児童会の引継ぎ式がありました。南部小学校のよき伝統を守ろうと児童会も気を引き締めていました。

南部小児童会のメンバー紹介です。


児童会長より次年度への話がありました。

千葉日報社賞の表彰がありました。

3年生、部活動体験

 3月6日から数日間ですが部活動の体験をしています。いろいろな部活動を体験し4月から入部開始です。興味があるものは、是非この期間にお願いします。

陸上部です。フォーミングアップをしています。

サッカー部です。上手にけれるかな。

バスケ部です。シュート練習です。


吹奏楽部です。上級生が優しく教えてくれます。

合唱部です。基本の発声練習です。

カラーガード部です。華やかなフラッグです。

樹齢100年の古木の梅が満開です

 本校には、校舎前に梅の木があります。さらに、校庭を見てみると紅梅や古木の梅がありますので紹介します。

樹齢推定100年です。

石碑に昭和6年に植樹とあります。おそらく少し大きくなった苗木を植えたので100年ぐらいかな。


幹は、長い歴史を感じます。

記念樹の紅梅です。

昭和55年に百年記念として植えました。

紅梅は、華やかです。

梅が満開の校庭です。

校舎前の梅です。満開です。