赤羽小NEWS

桜の木の植樹

 19日(木)の業間に、桜の木5本の植樹を全校生で行いました。今年、桜の木が1本強風のため倒木し、他の4本の桜の木も老木で倒木の危険性があり、やむを得ず伐採しました。寂しくなった校庭に、後援会からのご支援で、桜の木5本を植樹することになりました。
 今日は、後援会長の小塙さんをお招きし、また植樹をお願いした武幸園(造園)の岩崎さんにも参加していただき、植樹を行いました。

・校長先生の話
 
・学年代表の児童による植樹
  
  
・小塙後援会長さんのお話