令和6年度

6年生周遊フライト

 1月27日(月)チャーター機による周遊フライト体験に参加しました。フライト中、雲から富士山の山頂が少し顔を出す景色を見ることができました。アナウンス体験をしたり、機内食を食べたりと貴重な体験をすることができました。

 

3年生校外学習

 1月24日(金)山武警察署に見学に行きました。警察署の方のお話を聞いたり、施設や警察車両を見学させていただいたり、わたしたちのくらしを守る様々な取り組みについて学ぶことができました。

1・2年伝承遊び

 1月22日(水)地域の社会福祉協議会の方々からさまざまな昔遊びを教えていただきました。けん玉やあやとり、ビー玉、だるま落とし、こま回し、凧あげなど、地域の方々や友達と楽しい時間を過ごすことができました。

 

4年生校外学習

 1月17日(金)に醤油工場や犬吠埼灯台、銚子ポートタワーに行きました。銚子電鉄に乗ったり、醤油の製造過程を見学したり、普段できたい体験をたくさんすることができました。また、犬吠埼灯台や銚子ポートタワーからきれいな海や銚子市の様子などを眺めることができました。

 

 

5年生校外学習

 12月6日(金)に谷津干潟自然観察センター、朝日プリンテック船橋工場に行きました。谷津干潟では、様々な種類の野鳥を観察し、自然の豊かさを感じることができました。朝日プリンテックでは、新聞のできる工程を見学し、情報を発信する工夫や努力について学びました。

 

校内マラソン大会

 11月28日(木)校内マラソン大会を実施しました。向寒マラソン練習の成果を発揮し、一生懸命に走ることができました。

 

書き初め教室

 11月27日(水)に講師の先生をお招きし、書き初め教室を行いました。各学年の課題に応じた書き方のポイントをていねいに教えていただきました。

 

6年修学旅行

 11月14日(木)・15日(金)に修学旅行で鎌倉・箱根に行きました。1日目は鎌倉で班別行動を行い,2日目は箱根の大涌谷や箱根関所を見学しました。鎌倉・箱根の歴史や自然に触れながら,充実した2日間となりました。

 

 

1年秋探し

 1年生は、11月12日(火)光スポーツ公園に秋探しに行きました。鮮やかに色づいた葉っぱやどんぐり、まつぼっくりなど、たくさんの秋を見つけることができました。