日誌

ぱくぱくタイム

ぱくぱくタイムとは・・・期待・ワクワク

毎週各クラスで、栄養士さんが食育についてお話してくれます。

今日はさくら組5歳児です。

2月3日初午の日キラキラ

はじめにクイズひらめき

今日のデザートのいちごは、野菜の仲間かくだものの仲間か??

野菜の仲間と思う人~?!

「は~い!」

子どもたちの予想は・・半分半分くらいです興奮・ヤッター!

実は・・・野菜の仲間で~す笑う

そして、イチゴのつぶつぶが「実」なんですってにっこり

郷土料理、「しもつかれの中には何が入っているのかな?

季節の野菜と大豆、鮭などが入って栄養満点花丸

子どもたちは真剣に聞いています鉛筆

「かきたま汁に入っている緑の野菜は何かな」

「ほうれん草!」

にっこり似ているけれど、今日の野菜は≪たあさい≫といいます!

最後に、金のお箸で持ち方も教えてくれました

 

赤飯、鶏の唐揚げ、しもつかれ、かきたま汁、いちご

おいしくいただきました笑う

しもつかれはとても食べやすく、ちょっと苦手な子も食べることができました。

もちろん、おかわりした子もいましたよ!