日誌

☆さくら組 カレー作り☆

ドキドキハートワクワクキラキラのカレー作りスタート!!

エプロンと三角巾をつけて準備万端!!やる気マンマンですひらめき

まずは、青山先生からピーラーと包丁の使い方、野菜の切り方を教えていただきましたにっこり了解

真剣に聞いていました!

最初は人参、じゃがいも、玉ねぎの皮をむきます!

ピーラーを使って頑張ってむいています星

皮をむいた野菜を猫の手動物 でしっかり押さえて、包丁で切っていきます急ぎ

一人ずつ交替で野菜を切りましたピース

慎重に切る子もいれば、大胆に切る子もいたので先生たちもハラハラドキドキ汗・焦る汗・焦る

でも、誰もケガすることなくカレー作りを終えることができました晴れ

「給食を作っている先生はいつもこんなに大変なんだね…汗・焦る」とポツリとつぶやくお友だちもいました喜ぶ・デレ

「包丁持つのドキドキする~汗・焦る」「またやりたいな~星」「楽しかった~キラキラ

初めてのカレー作りで、いろいろ体験できたようです笑うハート

みんなで力を合わせて作ったカレーはとても美味しかったですにっこり

ごちそうさまでした興奮・ヤッター!!!