日誌

交通指導&表彰式

明日から保育園は年末年始のお休みに入りますにっこり

長い休みを安全に過ごせるように、交通指導と年末年始のお話がありました。

園長先生からのお話鉛筆

令和3年から令和4年になって、新しい年がきて、みなさんもまた一つ大きくなりますにっこり

新年の挨拶は何て言うか知ってますか?

「あけましておめでとうございます!

さすが!よく知っていますねにっこり

今日はすみれ組も参加ですピース

交通指導では・・・

お家の人とお買い物やお出かけした時、年末はとても混み合いますので必ず手を繋いで歩きましょうね!

絵画展に出展して、入賞したお友だちの表彰式も行いました。

芳賀教育美術展では・・・

花丸真岡青年会議所理事長賞花丸

花丸真岡新聞社賞 花丸

花丸市民審査ぺんてる賞花丸

花丸入選花丸

ここからは、下野絵画展の銀賞星

3名のお友だちですにっこり

キラキラ銅賞のお友だち4名です

おめでとうございます!

もうひとつ・・ちょっと淋しいお話です戸惑う・えっ

1月から、違う幼稚園に行くことになりました戸惑う・えっ

元気でね!さようなら戸惑う・えっ

またね!

小学校に行ったらまた会えるかなにっこり

最後に、「不思議なおきゃくさま」の紙芝居

年神様のお話をよく聞くことができました。

交通安全に気を付けて、楽しいお正月をお迎えくださいキラキラ

よいお年を・・・笑う