トピックス

お知らせ

2月19日(水)開催【とちぎ顧客価値経営フォーラム2024】のご案内


とちぎ顧客価値経営フォーラム2024
2024年度栃木県経営品質賞表彰式
2025年2月19日(水) 13:30~18:30 於:ホテルマイステイズ宇都宮
======================================================
顧客価値経営(経営品質向上プログラム)は、顧客にとって高い価値を生み
続けるために、経営意図と変革実践サイクルの有効性に着目し、優れた経営の
ダイナミズムとその持続的成長を推進する枠組みです。

とちぎ顧客価値経営フォーラムは、顧客価値経営の実現を目指す皆様に
学びと実践的方法論を持ち帰っていただく場です。
時代や環境変化に即したテーマで、顧客価値経営の取組事例や貴重な経験や
考え方を共有し、経営のあり方を考えるとともに、栃木県経営品質協議会
会員様同士の交流を深めていただく場としても位置づけています。
会員の皆様には是非ともご参加いただきたくご案内申し上げます。

---------------------------------------------------------------------------------------
*日程* 2025年2月19日(水) 13:30~18:30(予定)
   13:30~16:45 とちぎ顧客価値経営フォーラム
   17:00~18:30 交流会
---------------------------------------------------------------------------------------
*会場* ホテルマイステイズ宇都宮 宇都宮市東宿郷2-4-1
---------------------------------------------------------------------------------------
*内容*
   開会挨拶: 栃木県経営品質協議会 会長 羽石和樹氏((株)ローラン代表取締役社長)
   記念講演: オグラ金属株式会社 相談役 小倉乃里子氏(オグラ金属(株)相談役)
   2024年度栃木県経営品質賞 表彰
   2024年度とちぎ経営デザイン 表彰
   2024年度栃木県経営品質賞制度審査報告 判定委員長 白井信行氏
   2024年度栃木県経営品質賞受賞組織トップスピーチ
   2024年度とちぎ経営デザイン表彰組織トップスピーチ
   交流会
---------------------------------------------------------------------------------------
*参加費(お1人様あたり)*
   会員様 フォーラム 3,000円 交流会 8,000円
   非会員様 フォーラム 5,000円 交流会 8,000円
   フォーラムと交流会両方ご参加の方は1,000円割引いたします
---------------------------------------------------------------------------------------
*お問い合わせ* 栃木県経営品質協議会事務局 楯石, 大島, 高戸
---------------------------------------------------------------------------------------
*参加お申し込み*
以下項目をご記入のうえTQA事務局代表アドレスまでご返信ください。
ご参加人数に合わせて項目を複写していただいて結構です。
事務局アドレス⇒ tqa@oregano.ocn.ne.jp

=====ここから返信====
組織名:
連絡先代表者氏名:
連絡先代表者所属・役職
連絡先代表者メールアドレス:

参加者(1)氏名:
参加者(1)所属・役職:
参加者(1)連絡先アドレス:
参加者(1)交流会参加有無: 参加・不参加

参加者(2)氏名:
参加者(2)所属・役職:
参加者(2)連絡先アドレス:
参加者(2)交流会参加有無: 参加・不参加

参加者(3)氏名:
参加者(3)所属・役職:
参加者(3)連絡先アドレス:
参加者(3)交流会参加有無: 参加・不参加

参加者(4)氏名:
参加者(4)所属・役職:
参加者(4)連絡先アドレス:
参加者(4)交流会参加有無: 参加・不参加

参加者(5)氏名:
参加者(5)所属・役職:
参加者(5)連絡先アドレス:
参加者(5)交流会参加有無: 参加・不参加
=====ここまで返信====