児童の活動

よりよく生きる

本日は6年1組の研究授業。

教科は道徳、テーマはよりよく生きる!新型コロナウイルスの影響で起こった様々な問題(差別・蔑み・エゴ等)を受けて、「よりよく生きるとは」どういうことかを考える授業です。

少し難しいテーマでしたが、さすがは6年生、様々な意見や考えが教室中を飛び交い、充実した1時間となりました。授業に正解はありませんが、自分とは違う意見も尊重しながら,自分なりの答えを導き出そうと,それぞれが真剣に向き合った授業でした。子どもたちはもちろん,ここまで導いてきた担任の先生にも敬意を払います。