児童の活動

3年生 図画工作科

今年度から1クラスとなった3年生。4月最後の授業は図画工作科です。

多くの教科の中でも、最も児童の個性が表れるのが図画工作科。指導要領でも、「児童が個性を生かして活動できるように・・・、」と謳っています。その個性を表現するためには、その方法が身に付いていなければなりません。3年生の今日の授業の単元名は「絵の具と水のハーモニー」。絵の具と水を使って色の違いに気付かせ、実際に様々な色を表現させるもの。手作りの教材は、担任が工夫したもので、子どもたちの意欲をそそります。

最後まで、しっかり集中して楽しんだ、30名の3年生です。