名人
3年生の国語では、人工知能(AI)について書かれた教材を使って、授業が行われていました。
教科書は4年ごとに改訂されるのですが、多くの教科で、その時々の流行が扱われます。
音楽の教科書などは「◇◇◇という曲が選ばれた」とニュースになることもあります。
そんなこともあり、「国語の教科書でAIか・・・。」と、感心しながら教科書を見たら、そこに見覚えのある名前と写真が。
め、名人ではありませんか!
※正式には、現在の将棋の名人は藤井聡太さんで、羽生さんは、19世名人です。
が、わたしの中では、いつまでも羽生さんが名人!
3年生は、羽生さんが書いた文章で勉強できるのか・・・。
うらやましいな、3年生。
<今日の玉中生>
【朝:自主清掃】
今日も朝から、うれしいことが・・・。
落ち葉掃きに、1年生の女の子が来てくれました。
手伝ってくれる子が、どんどん増えています。
来週も頼むよ、掃除名人! ゴミ拾い名人!
【1年:英語】
現在進行形の学習に入りました。
まずは、新しい単語の確認から。
【1年:数学】
比例のグラフの学習です。
x軸やy軸などの専門用語が登場しています。
【2年:数学】
合同な図形の学習です。
合同条件をもとに、合同な形を探します。
【2年:英語】
ユニバーサルデザインについて書かれた教材の学習です。
まずは、文章全体を確認しています。
【2年:体育】
走り高跳びの学習です。
新記録を目指して跳んでいます。
↑ この子の跳び方「高跳び名人!」
【3年:理科】
エネルギーの学習です。
いろいろな種類のエネルギー名が出ています。
【4校時:第3回避難訓練】
今日の避難訓練は、地震と火災を想定した訓練です。
避難訓練に向けて、消防署の方がスタンバイ。
先生方もスタンバイ。
避難開始!
続々と避難し、黙って整列。
人員報告!
全体反省会
各学級の代表から反省の発表。
そして、最後は、消火訓練です。
今年は、消火体験装置「Kesuzo」を使っての消火訓練を行いました。
本物の火だから感じる熱さと怖さ。
とてもよい経験をすることができました。
生徒だけでなく、我々も体験しました!
消火名人になれそうです。
ただ、消火名人になること以上に、「火事を出さない名人」になることの方が大事です。
今週は4日間のため、あっという間です。
今週も、いい一週間でした。