学校の様子

明日も天気にな~れ!

今日もいい天気です。
校庭では3年生の体育が行われていて、青空の下、子どもたちがさわやかに運動に取り組んでいました。
今日は、体力テストの50m走に挑戦です。


久しぶりの全力疾走に、子どもたちは「ハアハア」言っていましたが、それでも天気のおかげで、辛さや疲労感がまったく伝わってきません。(笑)
さわやかです!

 

<今日の玉中生>
【1年:社会】
最初の授業です。
使用する教材や、授業の進め方についてのガイダンスです。

【1年:体育】
体育も最初の授業です。
カードを書いて、自己紹介をしました。

【2年:数学】
「数学のおもしろさ」とは?
確率の問題を例に考えました。

【2年:理科】
残念ながら、今日は、カルメ焼き作りではありません・・・。
なぜ、カルメ焼きが膨らむのか、その理由を考えました。

【3年:社会】
日清・日露戦争の時代について学習しました。
当時の日本の世界的な地位について考えました。

天気がいいと、子どもたちの表情もいいような気がします。
なんとなく。

明日も天気にな~れ!