学校の様子

大事なこと

陸上、駅伝の朝練に取り組んでいる生徒たちのカバンです。

技術や運動能力を高めることは大事なことですが、それ以上にこういった所作や心の成長がもっと大事です。
それができる子どもたちに育っています。
家庭でのしつけと先生方の指導、それを実践する生徒に感謝です。

 

さて、今日は火曜日。
火曜日は全校朝の会がある日です。
玉川中の全校朝の会は、生徒会が進めます。

校歌も生徒の指揮と伴奏で歌います。

こうやって生徒の自主性が育っていきます。

そして、朝の会の後には、さっそく3年生の学年集会が・・・。

「3年生としてどんな活動をするべきか、どんな心持ちでいるべきか。」
先生からの問いかけに、全員が真剣に向き合い、考えています。
こういうことができる集団だから、どんどん育つんですよね・・・。

いろんなところで「大事なこと」が行われています。