学校の様子

よっけ楽しみました! その4

2日目の最初の活動は、うどん打ち体験です。
全員初めての体験でしたが、説明をよくききながら上手にうどんを打つことができました。
手作りのうどんは各家庭に持ち帰りますので、ぜひご賞味あれ。

先生方も本気でした。

 

うどん打ち体験の後は、金比羅宮をお詣りしました。
参道口から金比羅宮までの階段は785段。
さらに奥社までとなると1368段もあります。
本来だと奥社まで行きたいところですが、往復で約3時間もかかるため、班ごとに時間内での活動を計画し、お詣りと買い物を楽しみました。

昼食は、金比羅宮近くの食堂で「讃岐うどん」を食べました。
やっぱり本場のうどんはひと味違います。

ジャージの子は、金比羅宮まで登って汗だくになった子たちです。

そして、一番上の奥社まで登ってきたのが、この子たちです。⇓

ニコニコしていますが、疲れて箸が進んでいません。

 

この後、瀬戸大橋を渡り、最後の見学場所である姫路城に向かいます。