gear up(ギヤ アップ)
取組のレベルを上げるときによく「gear up(ギヤ アップ)」という言葉を使います。
学校祭まであと2週間。
校舎内には、たくさんのポスターが貼られています。
昨日からは学校祭前の特別日課も始まり、当日まで、放課後は係や学年ごとの準備や制作を全員で行っていきます。
学校全体が、学校祭一色になっていきます。
子どもたちの様子からも、ギアが一つ上がったのを感じました。
ちなみに、「gear up」の元々の意味は「準備を整える」です。
これからさらに気持ちのギアを上げ、しっかり準備を整えながら、最高の学校祭を創り上げてほしいと思います。
<今日の玉中生>
【朝:雨の登校】
結構な雨でした。
が、元気に登校です。
【1年:保健体育】
バレーボールの学習です。
レシーブもトスも難しいのですが、1年生なりに、頑張っています。
【1年:国語】
習字の時間です。
「月光」を書きます。
【1年:英語】
自分の兄を紹介する英文の学習です。
仕上げのプリントに取り組みました。
【2年:理科】
気象に関する学習です。
天気図の見方と描き方を理解しました。
【2年:保健体育】
喫煙、飲酒、薬物乱用への適切な対処について学習しました。
誘いはしっかり断ります!
【3年:英語】
いざという時に役立つ標識について学習しました。
【3年:数学】
相似の学習です。
基準の図形をもとに、相似の図解を描きます。
【3年:理科】
見てください。この写真。
叱られているわけではありません。(笑)
この生徒には重要な任務がありました。
今日は「慣性の法則」の学習で、台車に乗った彼は、担当の先生が押す台車の上でボールを上に投げ、ボールがどこに落ちるのかを実証しているのです。
実験の助手という重要な任務を担っていたのです。
彼のおかげで実験は無事に終了し、慣性の法則の理解につなげてくれたのでした。
グッジョブ!
【番外編:給食】
今日の給食です。
メインはチキンカレーなのですが、どうですか、この本格的な感じ。
特に驚いたのが、
バターライス。(献立表では「カレーバターライス」)
給食もここまできたか・・・。
栄養教諭の先生と調理員のみなさんも、かなり「gear up(ギヤ アップ)」しています!
ごちそうさまでした!