学校の様子

前向きに

どんな人に見えますか?

2年生の理科の授業を見に行くと、脳の働きの学習をしていて、上の写真を見ながら「錯覚」の体験をしていました。
上の写真は、見方によってお婆さんにも若い女の人にも見えます。
2つとも見えましたか?

錯覚の話からは少しそれますが、いろいろな物事も、見方や考え方によってはいくつにも見えます。
でも、大事なのは、その見方が前向きかどうか。

今日も前向きに学習に向かう子どもたちです。

 

<今日の玉中生>
【1年:社会】
地理の学習です。
南米の気候についてまとめました。

【1年:数学】
関数の学習です。
今日は、グラフの座標について学びました。

【1年:理科】
問題です。(ジャジャン!)
ビニール袋にエタノールが入っています。

この袋にお湯をかけるとどうなるでしょう?

① 白い煙が出る
② 袋がとける
③ 爆発する
④ 袋がふくらむ

正解は・・・

生徒の頭で見えない・・・

【2年:理科】
「動物の体のつくり」の学習です。
知れば知るほど、人間の体ってすごいなあと思います。

【2年:技術】
生物育成の技術についてまとめました。

【3年:英語】
実力テストの振り返りです。
「こういう問題が必ず出る!」
先生の説明にも力が入ります。

【3年:理科】
物体の移動の実験の結果をタブレットでまとめます。

【3年:体育】
バレーボールの学習です。
サーブの練習をしてからゲームをします。
さすがに3年生のサーブには勢いがあります。
勢い余って、ボールがギャラリーまで飛んでいきます。(笑)

今週も、充実した一週間でした。

 

<保護者のみなさんへ>
県内で、新型コロナウィルスの感染者が再び増えてきています。
週末も気を抜かずにおすごしください。
子どもたちへの声かけもよろしくお願いします。