学校の様子

臥薪嘗胆(がしん しょうたん)

とある学級に掲示してあるカレンダーの言葉です。
「目的を達成するために、努力や苦労を重ねること」を意味します。

 

今、多くの生徒は、学校祭を成功させるため、様々な活動に一生懸命取り組んでいます。
また、1、2年生は、部活動の新人大会に向け、熱心に練習に取り組んでいます。
順調にいくときもありますが、うまくいかなかったりけんかをしたり、苦労もたくさんしています。
でも、そういう時間や経験があるからこそ、目的を達成したときに大きな喜びや充実感を味わえ、人として成長していくのです。
うまくいかないときに、それをどう考えるか。
解決するために何をするか、が大事なんです。

 

苦労した分、ぜったいに成長します。
頑張れ! 子どもたち。
乗り越えろ! 壁。

 

 

<今日の玉中生>
【朝:清掃活動】
久しぶりにいい天気です。
落ち葉掃きも、雨上がりの後に比べればすいすいです。

ほら、この通り!

今週もありがとう。

 

 

【1年:技術】
今日は、タイピングの練習をしました。
いかに速くキーボードで文字を入力するか・・・。

 

【1年:社会】
アジア州の学習です。
日韓関係についてまとめました。

 

【1年:理科】
「物質の姿と状態変化」の学習です。
ものが解けたときに重さや体積が変化するのかを実験で確かめました。
ろうそくを溶かしています。

 

 

【2年:理科】
「天気とその変化」の学習です。
大気圧を理解するために、圧力についてまとめました。

 

【2年:家庭】
消費生活に関する学習です。
安全な買い物についてまとめました。

 

【2年:国語】
習字の学習です。
「雲海」を書きました。

 

 

【3年:理科】
「水中ではたらく力」の学習です。
水圧や浮力について考えました。

 

【3年:美術】
てん刻づくりに入ります。
持ち手と印面のデザインを考えています。

 

【3年:英語】
困っている外国人を助けるという場面を想定した学習です。

 

【3年:数学】
相似の学習です。
相似比を使って問題を解きます。

 

山桜祭の準備で忙しくても、授業は授業。
しっかり学習に取り組んでいます!

 

 

保護者のみなさん

学校祭前の大事な時期です。
3連休もありますので、子どもたちの体調管理へのご協力を、よろしくお願いします。