学校の様子

社会の窓

今日は全校朝の会があり、県南陸上大会の表彰をした後に校長の話をしました。
今日の話題は、「楽しむために苦しむ」です。

「学習も、部活も、専門委員会も、できなかったことができるようになったり、取り組みがうまくいったり、レベルが上がったりすると、楽しさを感じる。ただ、そこにたどり着くためには、それなりのプロセスが必要で、それは時に、苦しみを伴う。でも、それを乗り越えることで、本当の楽しさにたどり着くことができる。」

そんな話をしました。
目標を達成するために、そして充実感や満足感を味わうために、苦しい時間も大切にしてほしいと思っています。

と、こんな話を終えて校長室に戻る途中、トイレに立ち寄りました。
愕然としました・・・。
あろうことか「社会の窓」が・・・。
ガ~ン!
※「社会の窓」の意味がわからない方は、スマホででも調べてみてください。

 

<今日の玉中生>
【1年:理科】
タブレットを使って小テストを行いました。

【1年:社会】
まとめのテストです。

【1年:体育】
持久走に挑戦しました。

【2年:音楽】
鑑賞の学習です。
「ボレロ」を聴いて感想を書きました。

【2年:英語】
When~を使った表現の学習です。

【2年:国語】
タブレットで、興味のある職業を調べながら「職業ガイド」を作っています。

【2年:社会】
石川郡の地図を見ながら等高線や地図記号を確認しました。

【4組:社会】
都道府県や県庁所在地についてまとめました。

【3年:美術】
自画像が仕上がってきています。

【3年:数学】
単元テストです。

難しい問題に苦しんでいます。
でも、この先に楽しみが待っている! かも・・・。