声
3年生の英語の授業の一コマです。
教材文を・・・、
①一人で読んで
②ペアやグループで読んで
③全体で読みます
この時間だけでも3回以上読んでいます。
声に出して読むことは、話す、聞く、考える、等の作業が同時に行われるので、会話だけでなく英語力全体のレベルアップにつながります。
子どもたちが小学生の時に毎日取り組んでいたであろう「音読」と一緒です。
声に出すことが大事なのです!
<今日の玉中生>
【1年:技術】
木工製作の学習です。
それぞれに作りたいものを決め、製作に取り組んでいます。
【1年:体育】
ハードルの学習です。
今日は雨のため、体育館で目標タイムなどを設定しました。
【1年:理科】
動物の分類の学習です。
【1年:国語】
「ダイコンは大きな根?」の学習です。
接続詞の使い方などに焦点を当てて、表現の工夫について考えました。
【2年:英語】
食文化を題材とした教材の学習です。
こちらの英語の授業も、たくさん読んでいます。
声に出しています。
【2年:理科】
単元テストです。
【2年:国語】
プレゼンの準備です。
まもなく発表です。
【2年:保健体育】
交通事故防止の学習です。
自転車の安全な乗り方についても考えました。
自転車による死亡事故の賠償金が1億円と聞いて、皆びっくりです!
【3年:音楽】
カントリーロードの学習です。
いい声を響かせています!
【3年:美術】
自画像を描きます。
【3年:理科】
イオンの学習です。
タブレットを使いながら化学変化の仕組みを説明します。
今週も頑張りました!
来週は、いよいよ中体連の県南総合大会です。
天気だけが心配です。