2019年度ブログ

2019年度

大和田新さん、講演会終了時間について

閉校式・感謝会大変お世話になりました。
とても思い出深い会になりました。

さて大和田新さん講演会の終了時間ですが、始まりが少々遅れたため、17時15分頃になります。
生徒のお迎えよろしくお願いします。

ゴミ拾い

水曜日の昼休み、須釜中の生徒たちは須釜地区のゴミ拾いに取り組みました。
短い時間でしたが、たくさんのゴミを拾い、地域の美化に努めました。
地域のためにの気持ちが伝わる活動でした。

3年生実力テスト

今日は3年生にとって、中学校最後のテストである実力テストが行われました。
3年生は一問一問、全力で問題を解こうとする姿が見られました。
県立高等学校の入試前、よい結果が出ることを願わずにいられません。

カゼやインフルエンザに注意して、入試当日まで頑張りましょう。

全校朝会

  

火曜日の朝、行われた全校朝会では、校長先生より須釜出身の日本コロンビアの元社長「瀬谷藤吉さん」のことが紹介されました。
瀬谷さんは昭和39年の東京オリンピックの際に須釜小学校にカラーテレビを寄贈し、須釜の子どもたちはこのカラーテレビでオリンピックを観戦したそうです。
当時、カラーテレビが珍しかった時代に、時代の最先端の須釜地区は、走っていたようです。須釜の偉人のことを知り、生徒たちも驚いていたようです。
また美化委員より、舘山祭の際に渡された花の種を蒔いて、咲かせて、須釜の花壇の伝統をつなごうという提案がなされました。

陶芸教室 作品完成

1年生が陶芸教室で作った作品ができあがり、学校に届きました。
間もなく、ご家庭に持ち帰りますので、楽しみにしていてください。
世界に一つだけの作品、とても素敵です。

玉川中校旗 完成

玉川中学校の校規ができあがり、教育委員会に到着しました。
この校規は玲名さんのデザインを採用し、できあがったものです。
玉川の空をイメージした水色とはばたく鳥のデザインがとても素敵です。

東京オリンピック・パラリンピック会場のベンチ作成

技術の時間、3年生は東京オリンピック・パラリンピックの会場で使用されるベンチの作製に取り組みました。
ベンチの作製を県内の一部の小中学校に福島県が依託しました。その中の1校に須釜中が選ばれ、3年生が作製したしだいです。
全部で3脚のベンチを作製しました。
現在、昇降口前に展示していますので、閉校式や授業参観で学校にお越しの際、ご覧ください。

  

全校朝会

火曜日に全校朝会が行われました。
校長先生からは須釜の地名の由来、そして校章の由来についてのお話しがありました。
また保健委員会から美咲さんと実玖さんから手洗いをしっかりして風邪・インフルエンザの予防に努力しましょうという提案がありました。
今日で1月も終わりです。
閉校に向けて、須釜中の伝統と生徒一人一人の健康を大切にしたいですね。

火曜日に全校朝会が行われました。
校長先生からは須釜の地名の由来、そして校章の由来についてのお話しがありました。
また保健委員会から美咲さんと実玖さんから手洗いをしっかりして風邪・インフルエンザの予防に努力しましょうという提案がありました。
今日で1月も終わりです。
閉校に向けて、須釜中の伝統と生徒一人一人の健康を大切にしたいですね。