日誌

1月15日(水)

朝晩は冷え込みますが、日中は暖かな1日でした。

さて、2年生の音楽の授業では「歌舞伎」に関する学習が行われていました。日本の伝統芸能である歌舞伎について、班員が協力しながら調べ学習に取り組み、その後は映像を活用して歌舞伎を鑑賞しました。また、次回の題材である勧進帳の背景などについても予習動画を視聴して理解を深めました。

放課後には、20日に予定されている「多摩中トライアル」の生徒会リハーサルを行いました。事前の生徒アンケートや取材を組み合わせた学校紹介動画やオリジナル劇など、生徒会の皆さんの発想と努力により素晴らしいものが出来上がりました。当日が楽しみです♪