研究授業(理科)

昨日の5校時、理科室では、4年1組による研究授業

が行われていました。「ものの温度と体積」の学習で

金属を温めると体積はどうなるかについて、実験の

結果を基にして、考察をする授業でした。子供たちは、

45分間、頭をフルに回転させて、自分が学んで確かに

なったことをノートに書き込んでいました。

子供たちの「考察」を読んでいていると、気が付いたら

45分がたっているという、見ごたえのある研究授業

でした。