1学期 終業式


今日は、1学期の終業式です。
校長先生からは、通知表についた成績がなぜそうなったのか考えることと
夏休みに「挑戦」していくことの大切さをお話しいただきました。
校歌斉唱(音楽委員会の演奏)の後、夏休みの生活について生活指導の先生から
お話がありました。
「こう」「ゆう」「すい」「か」ということで、
「こう」交通事故に注意 自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶる等
「ゆう」誘拐、不審者に注意、5時の夕焼けチャイムで帰りましょう。
「すい」すい=水 水の事故に注意
「か」 か=火 花火など、火の事故に注意 

夏休みは、上記のことに注意しながら楽しい夏休みにしていきたいですね。
1学期、本校の教育活動にご協力いただき、どうもありがとうございました。