日々の様子

2017年12月の記事一覧

テレビ放映されます。

 先日(3/1)に行われた3年生の「豆腐づくり」(3年1組)の様子が多摩テレビの取材を受け、「スクール通信」という番組で放映されます!



 以下放映予定です。
 放送日:12月10日(日)~12月16日(土) 
 ①  7:15~
 ② 15:30~
 ③ 21:00~

ぜひご覧下さい。

1年生の食育


 今日は、栄養教諭の田中先生に来ていただきました。1学期は、栄養のことについて教わりましたが、今回は、給食センターについて教わりました。どんな道具を使っているの?どんなふうに運ばれてくるの?働いている人の思いは?等々教えていただきました。「ぼく、今日から給食残さない!」「わたしも!」と元気よく言う子供たちに「本当ですね!」と念を押してしまいました。少しでも好き嫌いをなくして、すくすく育ってくれたらうれしいです。

 このホースは、回転ガマの大きさと同じです。みんなで入ったら、なんと15人も入ることができました。こんなに大きなお鍋でスープを煮ているのです。

4年生 社会科見学


12月5日
4年生は社会科見学に行ってきました。

まず向かった先は、二つ塚最終処分場です。
多摩市で出たごみは、多摩清掃工場で灰となり、こちらに運ばれてきます。

子供たちは一生懸命、施設の方の話を聞き、メモをとっています。

さて…多摩市からきた焼却灰はどうなるのでしょう?
なんと、埋め立るのではなく、エコセメントとして再利用されているのです。
焼却灰をエコセメントにする施設は、日本でここだけです。

本物のエコセメントを触っています!


2か所目に、羽村郷土資料館へ行きました。
まず、ついてから待ちに待ったお弁当です(^^)

朝早くから、お弁当作りありがとうございます。
とーーーっても喜んで食べていました。(給食よりよく食べ、早く食べ終わっていました…)


食べ終わったら、館内の見学です。
玉川上水の歴史について学びました。子供たちは話を一生懸命聞いていました。
また、学習したことを一つ一つ思い出しながら展示物を見る姿に成長を感じました。


旧下田家では、50年前の羽村の一般農家が再現されていました。

囲炉裏であったまる~~~


そして最後は…
羽村取水堰へ!授業で勉強したものを実際に見たことで、そのすごさに感心したり、さらに関心をもったりしていました。



それにしても4年生!
話の聞き方も、メリハリある行動も、素晴らしかったです。
日に日に成長していますね。

豆腐作り~3年生~

3年生が総合科で栄養教諭の田中先生と「豆腐づくり」をしました。国語科「すがたをかえる大豆」、総合科「大豆はかせになろう」で大豆について学習しましたが、実際に姿が変わっていく大豆を自分の目で見て、自分の手で大豆から豆腐を作ってみたことは、貴重な体験となりました。








もちろん、自分たちで作った豆腐の味は、
格別!!でした。

5年生 12月1日 連合音楽会

 12月1日(金)パルテノン多摩で多摩市連合音楽会に参加しました!
 5年生の児童は、とても緊張ながらも、合唱・合奏に一生懸命でした。大きな会場ですばらしい舞台を見せてくれました!
 音楽を通して協力する力や音楽会でのマナーや礼儀を学びました。
ご家庭でも話題にしてみてください。