文字
背景
行間
日々の様子
2017年7月の記事一覧
河口湖集団宿泊2日目の10
帰校式です。無事みんな元気に帰ってきました。
成長が感じられる2日目でした!
河口湖集団宿泊2日目の9
談合坂SAです。
3時40分ごろ到着予定です。
河口湖集団宿泊2日目の8
家へのお土産は何がいいかな?
家族の顔を思い出しながら、選んでいます。
家族の顔を思い出しながら、選んでいます。
河口湖集団宿泊2日目の7
河口湖湖畔で、昼食です。湖が綺麗に見えます。
河口湖集団宿泊2日目の6
鳴沢氷穴に入ります。
寒い寒いと大騒ぎです。
河口湖集団宿泊2日目の5
三湖台から下山です。パワーが余ってます。
河口湖集団宿泊2日目の4
三湖台に到着しました。
河口湖集団宿泊2日目の3
三湖台へのハイキングに出発です。
河口湖集団宿泊2日目の2
朝ごはんです!
みんなで食べるごはんは、美味しいです。
河口湖集団宿泊2日目の1
朝の会のために、河口湖湖畔にきました。
曇ですが、元気です。
河口湖集団宿泊1日目の8
待ちに待った夕食です。
皆んな元気食べています。
河口湖集団宿泊1日目の7
ナイトレクレーションは、実行委員の司会で、最初から大盛り上がりです。
河口湖集団宿泊1日目の6
河口湖レイクサイドホテルに到着しました。河口湖は、曇です。皆んな元気です。
河口湖集団宿泊1日目の5
富士山の御中道で、富士山のゆりかご(こけ)に触れ、自然の偉大さを感じました!
河口湖集団宿泊1日目の4
富士山5合目です。雨降りなので、レクチャーを受けて、少し歩くことになりました。
河口湖集団宿泊1日目の3
昼食です!美味しいお弁当ありがとう。曇です。
河口湖集団宿泊1日目の2
談合坂SAで休憩を終えて、バスレクで盛り上がっています。
天候は曇です。
河口湖集団宿泊1日目の1
今日から河口湖に行ってきます。
たくさんの保護者の方が、見送りにきて下さいました。
6年生 青陵中学校部活動体験
7月10日 6年生は、青陵中学校に部活動体験に行ってきました!
様々な部活動がある中、興味がある2つの部活動を選び、参加しました。
ハンドボール部 吹奏楽部
自然体験部 軟式テニス部
陸上部 野球部
中学生に優しく教えてもらい、中学校生活への期待が高まりました。
夏季学習会やってます!
夏季学習会やってます!
学習会に参加する子たちは、夏休みの宿題や自分で用意した課題に取り組んでがんばっています。学習習慣が身に付き、宿題を早めに終わらせることのできる児童もいるようです。ぜひ、学校を活用してください(^^)
詳細は以下のページをご確認ください。
H29・夏期学習会のお知らせ.pdf
学習会に参加する子たちは、夏休みの宿題や自分で用意した課題に取り組んでがんばっています。学習習慣が身に付き、宿題を早めに終わらせることのできる児童もいるようです。ぜひ、学校を活用してください(^^)
詳細は以下のページをご確認ください。
H29・夏期学習会のお知らせ.pdf
夏休みのプール
毎日暑いですが、子供たちは元気です。今のところ、お天気にも恵まれ、プールが中止になる日はありませんでした。予定がないひと、参加してみてくださいね!
夏休みプールが始まりました!
今年は展覧会
今年は展覧会の年です。冷房のない部屋でも子供たちはなんのその、やる気満々でがんばっています。このばらばらのパーツがどのようになるのか、当日をぜひお楽しみ!
明日から長い休みになります。健康・安全に気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしください。
5年生 保護者会へのご参加ありがとうございました!
6月27日(火)に保護者会がありました。
保護者会では、児童の合唱がありました。(Tomorrowを歌いました。)
伴奏も指揮者も合唱も5年生が自分たちでがんばりました!
今回の ワークショップでは、情報モラルについての話し合いも行いました。
文部科学省からでている保護者向けのパワーポイントや動画を見て、子供たちをインターネットの脅威から守る方法を考えました。
学校としても内閣府からでている
青少年インターネット環境整備法・関係法令 をもと指導してまいります。
ご家庭では、フィルタリングはもちろんのこと、Wifi環境に関係なく情報を制御できる「ペアレンタルコントロール」についてもお考えください。
フィルタリングやペアレンタルコントロールを活用しながら児童をみんなで守っていきましょう!
多くの保護者の方のご出席 ありがとうございました!
図書の時間
1年生は図書の時間が大好きです。他学年の児童も、もちろんそうです。本を読む楽しさを知ってほしいなと思いますが、もう十分、本の魅力を知っているようです。うれしいことです。毎週図書の時間、図書の先生が読み聞かせをしてくださったり、本の紹介をしてくださいます。
4年生 消防団特別授業!!!
4年生は社会科の学習で、火事からくらしを守るしくみについて学習をしています。
今日は、多摩市消防団第七分団の方々が、特別授業をしに来てくださいました。
まずは、教室で、消防団のしくみや、火事から身を守るための方法等について話をしてくださいました。
みんな、メモをとるのがうまくなってきています!
2校時目は、外での実演・実習です。
まずは、実際にポンプ車に乗せていただいたり、防火服を着させていただいたりしました。
子供たちは、消防団の方に「この道具はどうやって使いますか?」「この道具持ってもいいですか?」と、目をキラキラさせながら、尋ねていました。
防火服を着ると、こんなにも暑いなんてびっくりです!
次に、規律訓練体験をしました。
分団長の指示で、気をつけや右へならえ、整列休めをしました。
みんなキビキビと動けています!
最後に消防団の方の訓練を実演してくださいました!
とっても充実した2時間でした♪
特別授業が終わった後の子供の学習感想では、
「消防団の人は、消防署の人と同じで、火事や災害をなくしたいという気持ちは同じだということがわかった。」
「消防団の人も人の命を守るために活動していてすごいと思った。」
というようなものがありました。
いつも地域の安全を見守ってくれる消防団の方々に感謝していきたいですね。
今日は、多摩市消防団第七分団の方々が、特別授業をしに来てくださいました。
まずは、教室で、消防団のしくみや、火事から身を守るための方法等について話をしてくださいました。
みんな、メモをとるのがうまくなってきています!
2校時目は、外での実演・実習です。
まずは、実際にポンプ車に乗せていただいたり、防火服を着させていただいたりしました。
子供たちは、消防団の方に「この道具はどうやって使いますか?」「この道具持ってもいいですか?」と、目をキラキラさせながら、尋ねていました。
防火服を着ると、こんなにも暑いなんてびっくりです!
次に、規律訓練体験をしました。
分団長の指示で、気をつけや右へならえ、整列休めをしました。
みんなキビキビと動けています!
最後に消防団の方の訓練を実演してくださいました!
とっても充実した2時間でした♪
特別授業が終わった後の子供の学習感想では、
「消防団の人は、消防署の人と同じで、火事や災害をなくしたいという気持ちは同じだということがわかった。」
「消防団の人も人の命を守るために活動していてすごいと思った。」
というようなものがありました。
いつも地域の安全を見守ってくれる消防団の方々に感謝していきたいですね。
1年生の読み聞かせ
1年生の読み聞かせが行われました。スタッフやボランティアの方が「へんしんおばけ」と「うえきばち」の本を読んでくださいました。とても面白い本で、子供たちは、「わぁ!」「すごい。」「キャハハ。」と歓声を上げたり、笑い声をだしたり、とっても楽しんで聞いていました。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
1年生の七夕飾り
学校の笹を切り、七夕飾りを付けました。本日持ち帰りました。
すぐに笹が枯れてしまいますが、しばらくの間、飾ってみてください。
八ヶ岳移動教室だより 3日目の6
学校に元気に帰りました!
たくさんのお迎えありがとうございます。
八ヶ岳移動教室だより 3日目の5
昼食が早く終わったので、広場で遊びました。
八ヶ岳移動教室だより 3日目の4
ほうとう作りが始まりました。
きびきび動いて、美味しいほうとうができそうです。
八ヶ岳移動教室だより 3日目の3
井戸尻考古館で、火起こし体験。
富士山も、きれいに見えます。
八ヶ岳移動教室だより 3日目の2
係の仕事もしっかりやって、成長が感じられます。
八ヶ岳移動教室だより 3日目の1
晴れました!
みんなの動き晴れやかです。
八ヶ岳移動教室だより 2日目の9
大レクリエーション大会第2部!
ボールけりゲームです。
八ヶ岳移動教室だより 2日目の8
夕飯です。雨ですがみんな元気です!
2年生 食育
栄養教諭の田中先生に来ていただき、食育の学習をしました。「野菜のすごいところ」をみんなで探しました。今日の学習で、食べ物を大事にしようという気持ちになってくれたらいいなあ。
はい!
野菜クイズ
さあ、みんなで考えよう!
どんな野菜がかくれているかな?
八ヶ岳移動教室だより 2日目の7
雨を吹きとばす勢いの大レクリエーション大会です。
八ヶ岳移動教室だより 2日目の6
午後の「クラフト」始まりました!
八ヶ岳移動教室だより 2日目の5
少し空が明るくなってきました。
夕方に、特別散策しようと計画中。
八ヶ岳移動教室だより 2日目の4
かや飛ばしの始まりです。
八ヶ岳移動教室だより 2日目の3
体育館で、「森林教室」です。森のなり立ちを学びます。
八ヶ岳移動教室だより 2日目の2
朝ごはんです。涼しいくらいです。
八ヶ岳移動教室だより 2日目の1
全員元気に起床し、朝のつどいです。雨なので、雨プログラムです。
八ヶ岳移動教室だより7
キャンプファイヤーの始まりだ!
八ヶ岳移動教室だより6
夕飯です!みんな元気にたべてます。
夕飯は、星形ハンバーグとエビフライ。
八ヶ岳移動教室だより5
宿舎の「多摩市八ヶ岳少年自然の家」に到着しました。
キャンプファイヤーできそうです!
八ヶ岳移動教室だより4
さわやかな風の中、八島湿原を歩いています。みんな元気です。
読んでもらうのって楽しいね~3年生~
保護者の方による「読み聞かせ」が始まりました!
第1回目は「ぞうのたまごのたまごやき」
ちょっとわがままで、いばりんぼうだけどにくめない王様が主人公。
ぞうのたまごって・・・・????
子供たちは本の世界を楽しんでいました。
次回も楽しみです!
第1回目は「ぞうのたまごのたまごやき」
ちょっとわがままで、いばりんぼうだけどにくめない王様が主人公。
ぞうのたまごって・・・・????
子供たちは本の世界を楽しんでいました。
次回も楽しみです!
八ヶ岳移動教室だより3
霧ヶ峰で楽しいお昼ごはんです。
八ヶ岳移動教室だより2
シャトレーゼ工場で、社会科見学です!
八ヶ岳移動教室だより1
境川SAにて休憩。雷注意報が出ているので、雨プログラムにします。
こぶし館の七夕コンサート
7月2日(日)に、こぶし館で「チャリティ 七夕コンサート」が行われました。4年生以上の有志が、中休みや給食準備中、昼休みに練習を重ね、すてきな歌声を聴かせてくれました。
カウンタ
1
6
1
1
7
2
9
平成27・28年度
東京都オリンピック・パラリンピック教育推進校
平成23年 ユネスコ・スクール認定校