ブログ

砂場での造形

今日の2校時校庭の砂場では、図工の学習で、1年生が自分たちが考えた

ものをつくる学習を行っていました。

お城をつくったり、ダムをつくったり、子供たちはとても

楽しそうに活動を行っていました。

砂なので、自由度もあり、子供たちの創意工夫があふれていました。

私も子供の頃、公園で山をつくって、そこにトンネルを

つくることに熱中していたのを思い出しました。

トンネルがつながったときの爽快感が今も思い出されます。

このような学習が、子供たちの創造力を育成することに

つながるのではと思ったひと時でした。