愛和小の様子

2023年2月の記事一覧

4年生 総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間に、学校の自然や安全を守る活動をしています。

 今回は、用務主事さんの協力の下、法面の階段を治したり、水路をきれいに保つための看板を作ったりしました。

 詳しい活動の様子は、2月18日(土)の愛和フェスティバルで発表する予定です。

  

避難訓練(不審者対応訓練)

  

  

2月7日(火)に、不審者対応避難訓練を実施しました。

多摩中央警察署のご協力により、警察の方が不審者役になり

校内に侵入して来た不審者に対し、学校の職員がさすまたを持って

対応しました。実際の場面を想定して、警察への通報訓練も行いました。

最後は、警察官が駆けつけて不審者確保となりました。

教室の中では、ドアの鍵を掛け教室の様子が廊下から見えないように、

ドアの窓に目隠しをして、子供たちは声を出さないで静かに待機していました。

児童の下校後は、教職員対象の対応訓練を実施して、警察の方から不審者対応について

具体的な事例をもとに、指導していただきました。

5年生 手話を学ぼう

5年生は、総合で「みんなが過ごしやすい社会」について調べています。

2月6日(月)、聴覚に障害のある人が、自分の考えや気持ちを表したり、コミュニケーションを取ったりする方法の一つ「手話」について、ゲストティチャーから学びました。

今回ゲストティーチャーとしてお迎えしたのは、高校の手話部で手話とダンスを融合させた音楽を指導されている瑞季先生。瑞季先生の動きを子供たちは真剣に見つめ、学び取ろうとしていました。ダンスをしながらの手話は少し難しいけれど、楽しい時間になったようです。