11月30日 6年生八ヶ岳移動教室 速報2
6年生八ヶ岳移動教室 2
移動教室二日目の朝は、晴れ。午後になって雲が多くなりましたが、雨に降られることもなく、過ごせました。
朝の会は、すがすがしい空気の中で体操ができました。朝食は、感染症対策を講じながら、配膳係が準備をしました。
広い体育館で「森林教室」。森林での循環を学びました。
午後は、「クラフト教室」。じっくりと取り組み、素敵な作品に仕上がりました。
6年生八ヶ岳移動教室 2
移動教室二日目の朝は、晴れ。午後になって雲が多くなりましたが、雨に降られることもなく、過ごせました。
朝の会は、すがすがしい空気の中で体操ができました。朝食は、感染症対策を講じながら、配膳係が準備をしました。
広い体育館で「森林教室」。森林での循環を学びました。
午後は、「クラフト教室」。じっくりと取り組み、素敵な作品に仕上がりました。
愛和小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室内に掲示してあります。
今月の献立
9月21日(木)
・ごはん
・ワンタンスープ
・酢どり
・牛乳
9月20日(水)
・ごはん
・さつま汁
・豆腐のハンバーグきのこソース
・ごま和え
・牛乳
9月19日(火)
・わかめご飯
・キャベツの味噌汁
・肉じゃが
・ししゃもの南蛮漬け
・牛乳
このホームページは、「多摩市立小中学校におけるインターネットの活用に関する要綱」に基づいて発信しています。 このホームページの情報の著作権は愛和小学校に帰属します。情報を無断で使用しないでください。 また、許可なくリンクを設定することもご遠慮ください。