お知らせ

【野球部】全日本少年軟式野球大会千葉県第三ブロック予選

5月11日(土)、野田市総合運動公園にて、全日本少年軟式野球大会千葉県第三ブロック予選がありました。

この大会は、野田市、流山市、柏市、松戸市、我孫子市の5市の代表校がトーナメントで順位を争い、上位3校が千葉県中学生野球連盟主催の県大会への出場権が得られる大会です。

南部中学校は野田市代表として出場し、まずは準決勝の豊四季中学校(柏市)と対戦しました。

準決勝
南部中
000 010 0=1
000 000 0=0
豊四季中

序盤はピンチの連続でしたが、先発投手の谷越洸哉さんの力投とバックの好守備が光り、なんとか0点に凌ぎます。
5回2アウト2塁から島田凱世さんのタイムリーヒットでついに均衡を破ります。
その後もピンチがありましたが、外野手のスーパープレーも飛び出し、全員で1点を守り切りました。
この時点で県大会出場が決まりました。

決勝
常盤平中
000 000 0=0
010 200 X=3
南部中

決勝の相手は昨年度の関東大会を優勝し、3月の東葛大会で南部中が敗戦を喫した強豪常盤平中学校(松戸市)です。
この日2試合目ということもあり、厳しい戦いが予想されました。
しかし、この試合でも櫻井琉斗さん、池田翼さん、板橋青葉さんの投手陣の力投、そしてそれをリードした捕手の大竹輝一さんの活躍が光りました。
攻撃では、2回に井戸川竜之介さんのタイムリーヒット、そして4回には代打で出場した東風谷皇翠さんが2ストライク追い込まれてからの執念の2点タイムリーで相手を引き離します。
終始試合を優位に進め、見事勝利を収め、優勝となりました。

一人ひとりが自分の役割を全うし、全員で勝ち取った優勝となりました。
多くの方々に支えていただき、一人ひとりが全力で取り組めた大会となりました。ご理解ご協力ありがとうございました。

この後、第三ブロックチャンピオンとして、5月25日(土)・6月1日(土)に開催される県大会に出場します。
各地区の強豪と試合ができることに感謝し、一戦一戦戦ってきます。

今後とも応援よろしくお願いします。