北部中の様子

最近の出来事

明日6月18日(火)の登下校について

令和6年6月17日
野田市立北部中学校 保護者様
明日6月18日(火)の登下校について
野田市立北部中学校
校 長 下川 泰弘


気象情報によりますと、『明日18日(火)は大雨になる見込み』という予報が出
ています。
つきましては、子ども達の安全のため、登下校については下記のように対応いたし
ます。よろしくお願いいたします。
1 登校について

(1)風雨が強い場合には、1時間目開始時間8時25分に間に合うように登校
をしてください。
①風雨が強い場合には、時間を気にせずに安全最優先で登校してくださ
い。
②8時25分よりも登校が遅れる場合には、連絡をお願いします
③校内服での登校で構いません。
・必要に応じて、タオルや靴下の替え等をご準備ください。
(2)自転車通学者は風雨が強い場合は、自転車の使用を控えてください。
2 その他
(1)明日の18日(火)の下校時間については、風雨の状況により変更するこ
ともあります。
(2)河川や水路が増水することも考えられます。河川や水路、冠水していると
ころには近づかないよう、お子様にお話しください。
(3)今後の気象情報により対応を変更する場合には、『北部中学校ホームペー
ジ』及び『まちcomiメール』でお知らせします

6月13日(木)全校集会

第1回定期テスト2日目が終了しました。その後、生徒は体育館に移動し、生徒会の進行による全校集会を行いました。各部からの大会の報告、市内陸上競技大会と修学旅行の報告、そして生徒総会の振り返りを行いました。最後に来週22日(土)に行う『三世代交流の会』で披露する全校合唱の練習を行いました。全校生徒の声が重なり、厚みのある歌声が体育館に響きました。

生徒会による進行          各部の代表が大会の報告をしました。

                                   市内陸上競技大会の報告

修学旅行の報告           生徒総会振り返り         全校合唱

6月5日(水)北中の風景

 6月に入りました。あじさいの花が咲き始め、学校周囲の木々の緑も濃くなってきました。今年の梅雨入りはもうしばらく先のようです。

 来週の12日(水)・13日(木)は第1回定期テストです。子どもたちはテストに向けて準備をすすめていると思います。これまでの学習がどのくらい身についているか、もう少し学習を深めるところはどこか、などを確認する機会にしてほしいと思います。

 *保護者の皆様へ 12日(水)はテスト終了後に下校となり、給食はありません。ご自宅でお昼をとることになりますので、よろしくお願いします。