学校からのお知らせ

2019年1月の記事一覧

インフルエンザ要注意!

 本日より1年5組がインフルエンザによる学級閉鎖になりました。3年生の受験をはじめ、授業進度等いろいろな面に影響が出てきています。しつこいくらい手洗い・うがい・十分な睡眠を心がけてください。また、少し熱っぽいと思ったら、学校を休む勇気も必要です。無理して登校しても、本人にとっても周囲にとっても良いことはありません。マスクだけでは防げません。健康な状態が一番の予防法です。しっかり寝てしっかり食べてしっかり運動して健康な状態を保ちましょう。夜更かしは厳禁です。ご家庭でもご指導よろしくお願いします。

葛北新人駅伝大会等

 19日(土)清水公園周回コースを使い、葛北新人駅伝大会がおこなわれました。
女子Aチームがが見事優勝。Bチームが14位。男子Aチームが第3位、Bチームが17位という成績を収めました。男女ともAチームは2月9日(土)柏の葉公園周回コースで行われる県大会に出場します。ぜひ応援をお願いします。

1年生職場見学

 昨日は1年生が職場見学にでかけました。事前に質問等を考え多くのことを学んできたようです。来年は職場体験があります。今年の経験をうまく生かしてほしいと思います。また、将来の自分の職業選択にもとても役立ったと思います。

1年生職場見学

保健だより

1月号アップしました。インフルエンザが流行り始めています。保健だよりに対処法がでていますが、ひかないように細心の注意をしましょう。熱があったり体調が悪いときは休む勇気も必要です。

銚子駅伝大会女子3位

 13日(日)に銚子半島一周駅伝大会がおこなわれました。区間が6区間となり参加校は例年より少なくなりましたが、千葉県内の男子50チーム 女子19チームが参加しました。男子はAチームが12位、Bチームが34位でした。今回第70回の記念大会ということで女子の部が設けられました。その女子は見事3位に輝きました。レース前は雨も降りましたが、レース中は冬晴れで、景色も素晴らしく選手にとっては良い経験になったことと思います。19日(土)には、清水公葛北新人駅伝大会がおこなわれます。ぜひ、応援に来てください。


男女69チームが一斉にスタートします。銚子半島を1周し、ゴールも銚子市役所前です。

明けましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いします。
さて、昨日は北部の集いがおこなわれ、男子テニス部と吹奏楽部が表彰され、校長先生の「なりたい自分になる年にしましょう」というお話がありました。昨日は月曜日でしたので部活動もなく、午前中で学校は終わりでしたのでまだ冬休み気分が残ったのではないでしょうか。
 今日から本格的に学校が始まりました。早速、今日は席書大会が体育館で行われています。