最近の出来事
1月24日(金)1年生 職業人講話
1年生では職業人講話を行い、仕事の内容や仕事をする上での大切なこと、また学生時代に身につけてほしい力などのお話を聞きました。『働く』ということは、そう遠くのことではありません。今日の学びが、将来を考えることのきっかけになればと思います。
講師の皆様、お忙しい中、講師をお引き受けくださり、ありがとうございました。
物作り 幼児教育 調理
動物 医療 旅行
1月21日(火)わくわくどきどきミルク教室(2年生)
2年生は『わくわくどきどきミルク教室』です。骨を作るには、カルシウムを摂取することが必要、ということを、模型や資料から学びました。また牛乳を飲む工夫として、牛乳に『いちごジャム』を入れて作る『ジャムラテ』に挑戦し、おいしくいただきました。
1月15日(水) 月
北部中学校 校庭より
2025年1月7日(火)冬季休業明け集会
今日から学校再開です。清掃後に体育館で全校集会を行いました。
集会は生徒による進行です。 各学年の代表より 新年の抱負 教頭先生のおはなし
2025年 令和7年 スタート
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 野田市立北部中学校
2025年1月1日 利根川の堤防より 初日の出