最近の出来事
4月7日(月)令和7年度がスタートしました!
令和7年度着任式及び始業式を行いました。
着任式では、新たに着任された12名の先生方が紹介され、生徒会長から歓迎の言葉がありました。
始業式では、代表生徒2名が進級の決意を述べました。新3年生は北部中の顔として、新2年生は中堅学年としてたくさんの場面で活躍してくれることを願います。
令和7年度も、北部中学校をよろしくお願いいたします!
3月24日(月)修了式
令和6年度も最終日となりました。体育館で修了式を行い、修了証書が校長から代表の生徒に手渡されました。
1 修了証書 校長から代表生徒へ 2 一年を振り返り、そして進級に向けて 3 校長より
4月7日(月)より新学期がスタートします。8日(火)が入学式です。こどもたちがそれぞれの夢や目標に向けて取り組んでくれることを願っています。
3月21日(金)全校集会
今年度最終となる全校集会です。生徒の進行で運営されました。
1 生徒の運営による全校集会 2 部活動の活動報告 3 2年生 スキー林間学校の報告
4 卒業生を招き進路選択について 5 生活委員長より 6 学習委員長より
7 生活担当職員より 8 校長より
3月12日(水)卒業式を終えて
3年生が卒業し、1・2年生だけの学校生活がスタート。まずは卒業式の後片付けから。
【写真は体育館の後片付けをする2年生のみなさん。】
3月11日(火)卒業式
卒業証書 校長から3年生へ 校長式辞 卒業生から記念品の贈呈
在校生代表から送辞 卒業生代表の答辞と学年合唱
卒業の歌 中学校最後の学年合唱 卒業生は体育館を後にして教室へ 教室にて 中学校生活最後の学活
明日からはそれぞれの道を歩んで行くんですね。小さな一歩でも大きな一歩でも、ゆっくりでも速くても、時には立ち止まって休憩をして、それでも、気づけば前に進めている自分がいると思います。