北部中の様子

最近の出来事

たんぽぽ作品展に出品しました!

本日2日(木)から10日(月)まで、野田市役所1階ふれあいギャラリーにおいてたんぽぽ作品展が行われます。この催しは、市内の特別支援学級の児童・生徒たちの作品展です。

本校のひかり学級の生徒たちがおよそ1年かけて制作した作品も展示されます。

ひかり学級の生徒のコメント「がんばって富士山の貼り絵を完成させたり、ひたすら鶴をたくさん折りました。雲の上に綿を貼ったりして工夫しました。貼り絵のどこかに、手裏剣や小さな鶴が隠されています。ぜひ、探してみてください!」

個性あふれる力作が勢揃い!市役所にお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください!

 

第51回明るい選挙書き初め展

市役所のふれあいギャラリーで「明るい選挙書き初め展」が開催されました。本校からは65名の生徒が出品し、そのうち入選した22名の生徒の作品が展示されました。このような機会を通して選挙に関心を持ち、将来の社会参画につなげてほしいと願います。

2年生スキー林間学校➅

三日間の全ての行程を終え、先程ホテルを出発しました。

最後のスキー実習では、全ての班がゴンドラに乗り、頂上にある「幸せの鐘」を鳴らして記念撮影!仲間と笑顔で滑る姿に三日間の成長が感じられました。

これから2年生が、たくさんの思い出とお土産を手に野田へ帰ります。各家庭に着くまで、安全と健康第一で過ごしたいと思います。

【最後のスキー実習】

【閉校式】

【バス】

 

 

2年生スキー林間学校➄

最後のスキー実習がスタートしました。現在の白樺高原国際スキー場の天気はくもり、小雪が舞っています。気温はマイナス4度。昨日よりも風が強く、かなり寒く感じます。

軽い捻挫などのケガや倦怠感等を訴える生徒については、無理をさせずに別行動をしています。その他の生徒については、最後のスキーを満喫するべく張り切って出発しました。優しいインストラクターさんともどんどん仲良くなり、別れを惜しみながら、最後のレッスンに取り組んでいるところです。楽しく、そして大きな事故等もなく無事に帰路につけるよう頑張ります!

【朝食】

【スキー実習スタート】

2年生スキー林間学校④

先ほど、二日目の全ての行程が終了しました。スキー中のケガや疲労を訴える生徒は数名おりますが、大事には至らず、概ねみんな元気に最後の夜を迎えました。

今日は、ほとんどの班がリフトに乗り、それぞれの班のレベルに合わせたコースを滑り降りました。初心者の生徒もぐんぐん上達し、その成長ぶりはインストラクターさん達も驚かれるほどでした。

夜の学年集会は『立志の会』。学年の仲間と将来の夢や目標を語り合い、志を確かめ合う貴重な時間となりました。

いよいよ明日が最終日。成長した姿で野田に帰れるよう、最後まで“チーム2年生”で頑張りましょう!

【スキー実習】

【昼食】

【立志の会】