北部中の様子

最近の出来事

令和5年第77回度入学式

本日、153名の新入生を迎え、令和5年度第77回入学式を行いました。

入学式では新入生呼名の立派な返事と新入生代表1年1組文屋実夕さんの素晴らしい挨拶に感動させられました。

今日から1年生もチーム北部の仲間入り!明日からは3学年揃っての学校生活が始まります。これから3年間の中学校生活が素晴らしいものになりますよう、みんなで頑張っていきましょう!

令和5年度始業式

本日4月6日、令和5年度の着任式及び始業式を行いました。

着任式では、新たに着任された8名の先生方が紹介され、生徒会長3年5組二星漣君から歓迎の言葉がありました。着任された8名の先生方に加え、育児休暇から復帰された石河先生を含め、9名の職員が新たに加わり、北部中職員も一層パワーアップして、令和5年度の教育課程がスタートしました。

始業式では、生徒を代表して2年3組大場稜司君、3年2組小林奈央さんが進級の決意を述べました。新3年生は北部中の顔として、新2年生は中堅学年としてたくさんの場面で活躍してくれることを願います。

始業式の後に、学年職員と新学級が発表されました。新しいクラスで学級開きが行われ、いよいよ本格的に新年度のスタートを実感しました。これから新しいクラスの仲間や担任の先生と、すてきな学校生活を築いてほしいと願います。

令和5年度が始まります!

新年度がスタートし、いよいよ明日から始まる新学期に備え、職員は準備に余念がありません。

そんな中、生徒の健康と安全を守るための研修を全職員で行いました。養護教諭や栄養士の先生から、アレルギー生徒への緊急時の対応や給食時の事故対応についてご講義いただき、訓練を実施しました。私達教職員の一番の責務は生徒の健康と安全を守ること。明日から生徒一人ひとりが安心して学校生活を送れるように、職員一同気を引き締めてまいります!

スプリングコンサート

本校体育館にて、吹奏楽部のスプリングコンサートが行われました。

総勢38名の部員が、1年間の練習の成果を発揮し、心を込めて全11曲を演奏しました。また、卒業した3年生も参加して、支え下さった保護者の皆様や一緒に頑張った後輩達への感謝の気持ちのこもった温かい演奏となりました。

アンコールでは会場が一体となって盛り上がり、良い思い出になりました。雨の中、たくさんの保護者の皆様や地域の方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。来年度も、北部中吹奏楽部をよろしくお願いします!

令和4年度修了式

本日3月24日(金)をもちまして、令和4年度の1,2年生の全ての課程を修了しました。

修了式では、代表の1年2組熊谷梓紗さん、2年3組風見蛍さんが修了証書を受け取り、今年度の振り返りと、来年度への決意を述べました。感染症の収束とともに少しずつこれまでどおりの学校生活が復活してきたこの1年、本校生徒たちは本当にたくましく、立派に成長しました。進級に向けて、決意を新たにさらに大きく成長してくれることを願います。

修了式の後、退職・転出される8名の職員の紹介を行いました。新天地でのさらなるご活躍を北部中一同お祈りしております。8名の先生方、大変お世話になりました。