最近の出来事
10月保健便り
10月保健便りアップしました。お読みください。
葛北駅伝大会第3位県大会出場決定!
本日野田市総合公園陸上競技場において、東葛地区駅伝競走大会がおこなわれました。
見事男子Aチームが第3位でゴールし、2年連続県大会出場を決めました。男子Bチームも頑張りましたが19位でフィニッシュしました。参加40チームの中選手はみんなよくがんばりました。駅伝選手以外のメンバーでおこなわれたロードレースの1位も北部中の生徒でした。
![](https://schit.net/noda/jhhokubu/wysiwyg/image/download/1/855/big)
男子は中央上が赤で、紫の短パンが北部中です。
![](https://schit.net/noda/jhhokubu/wysiwyg/image/download/1/856/big)
女子も健闘しましたが、12位という結果でした。女子は中央の黄色の短パンに上が黒が北部中です。
見事男子Aチームが第3位でゴールし、2年連続県大会出場を決めました。男子Bチームも頑張りましたが19位でフィニッシュしました。参加40チームの中選手はみんなよくがんばりました。駅伝選手以外のメンバーでおこなわれたロードレースの1位も北部中の生徒でした。
男子は中央上が赤で、紫の短パンが北部中です。
女子も健闘しましたが、12位という結果でした。女子は中央の黄色の短パンに上が黒が北部中です。
食育便り10月号
食育便り10月号アップしました。ご覧ください。
葛北新人戦
1日2日と葛北新人戦のソフトテニス・サッカー・男女テニス・男女バスケがおこなわれました。
いずれも残念ながら、敗退しました。この悔しさをバネに来年度巻き返しをはかってほしいと思います。
![](https://schit.net/noda/jhhokubu/wysiwyg/image/download/1/846/medium)
男子バスケは1点差の惜敗でした。
いずれも残念ながら、敗退しました。この悔しさをバネに来年度巻き返しをはかってほしいと思います。
男子バスケは1点差の惜敗でした。
2年生 心肺蘇生法講習会
今日は5時間目6時間目を使って、2年生が心肺蘇生法を学びました。いざというときに使える大人になってほしいと思います。全体の説明の後、実際にダミーを使って一人ずつおこないました。