北部中の様子

最近の出来事

体育祭明日に順延

 願いは届かず、朝から今日は雨が降っています。天気予報では午前中は曇りのはずなのですが。一晩雨が降らないと予想していましたが、昨日の夜も小雨がふっておりグランド状態も回復しませんでした。すみませんが、明日へ順延とさせていただきます。

体育祭は明日1時間遅れでおこないます。

 昨日は予想外の大雨でいろいろ迷ったのですが、今日の夕方以降雨は降らないと言う天気予報を信じて、明日1時間遅れで体育祭をおこないます。今日生徒にプログラムを渡しました。そこに1時間遅れの日程が書かれています。グランド整備のために1時間遅れでスタートします。そのため、来賓レースの中止・昼休みの短縮の対応をとります。ご理解ご協力をお願いします。
また、車で来場はできません。自転車置き場は体育館の周囲に用意します。体育館に荷物の搬入をする方は7:30~10時までにお願いします。体育館はいったん10時に施錠します。昼食時には開放します。ビデオ撮影場所を用意しますので、譲り合ってお願いします。学校内は全面禁煙です。また、ゴミは各自持ち帰ることになっています。ご協力を!
「あした天気にな~れ!」 願いは届くか

生徒下校後、雨の中、先生方でできる準備をしましたが・・・。

体育祭予行

体育祭の予行を実施しました。24日も雨マークが消え1日曇りの予報に変わりました。晴天とはいきませんが、実施できそうです。下の写真は今日の様子です。本番はこれ以上に白熱した戦いになります。

第24回福祉ネットワークのつどいへの参加

昨日七光台小学校で、「第24回福祉ネットワークのつどい」が盛大に開催されました。本校の生徒もボランティアと演奏者として参加しました。吹奏楽部が野田中央高等学校とコラボして、素晴らしい演奏を披露してくれました。また、司会やお手伝い、伝統芸能のお囃子の奏者として参加してくれた生徒もいます。活躍の場を与えてくださりありがとうございました。

最後はふるさとの合唱で終わりました。

葛北新人戦結果報告

先週おこなわれた野球部を皮切りに、バレー部 ソフトボール部 陸上部の葛北大会が行われました。残念ながら 野球部初戦敗退 バレー部は野田1中に勝利しましたが、1勝2敗で予選リーグ敗退。ソフトボール部も予選リーグ敗退となりました。陸上も個人での入賞はありましたが、団体としては結果を残せませんでした。新人戦らしくまだルールをよく理解できていなかったり、チャンスをピンチにしてしまうなどこれから改善してよくなる伸びしろはたくさんありそうなので、今後に期待したいです