12月7日(水)の給食
〔メニュー〕
ご飯、牛乳、いわしの蒲焼き、もやしの胡麻酢和え、豆腐とキャベツの味噌汁、ふかしいも
※今日は、やきいものお話です。やきいもは、野田市でとれたさつま芋を給食室のオーブンでじっくり30分以上かけて焼いています。時間をかけて焼くとさつま芋のでん粉が甘く変化して、おいしい焼き芋になります。ビタミンC、カリウム、食物繊維を多く含むので、おなかの健康に役立ちます。皮には、カルシウムが多いです。よく洗ってあるので、皮ごと食べられます。
文字
背景
行間
〔メニュー〕
ご飯、牛乳、いわしの蒲焼き、もやしの胡麻酢和え、豆腐とキャベツの味噌汁、ふかしいも
※今日は、やきいものお話です。やきいもは、野田市でとれたさつま芋を給食室のオーブンでじっくり30分以上かけて焼いています。時間をかけて焼くとさつま芋のでん粉が甘く変化して、おいしい焼き芋になります。ビタミンC、カリウム、食物繊維を多く含むので、おなかの健康に役立ちます。皮には、カルシウムが多いです。よく洗ってあるので、皮ごと食べられます。