お知らせ

今年度最後の授業参観

今日は、今年度最後の授業参観を行いました。
併せて、保護者全体会と学校評議員会議を開催しました。
【保護者全体会】

保護者全体会で、校長からは来年度の『教育課程』について、教頭からは、『学校評価の結果』ついて、教務主任からは今年度の『尾崎小のあゆみ』についてそれぞれ発表しました。

【授業参観】

生活科『できるようになったこと』・・・鍵盤ハーモニカの演奏を行いました。


生活科『できるようになったこと』・・・なわとびの二重跳びを行いました。


算数『多角形を調べよう』の授業を行いました。


総合的な学習の時間『1/2成人式』・・・未来への希望を語りました。


総合的な学習の時間『できるようになったこと』を発表しました。
最後に、日頃の感謝の気持ちを込めて『ありがとうの花』の歌をプレゼントしました。
授業参観終了後に、学校評議員会議を行いました。
学校評議員会議では、坂巻様・髙野様・遠藤様・石原様より、それぞれ貴重なご意見をいただきました。今後、本校の教育活動に生かして参ります。ありがとうございました。
また、保護者の皆様におかれましても、本日は多数参加していただきましてありがとうございました。今後も、本校教育活動にご理解・ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。