2年生校外学習
今日、2年生は校外学習で船橋アンデルセン公園に行ってきました。
ついてすぐ、ろうそくの飾り付けを行いました。事前学習で描いた下絵を見ながら、粘土のような色つきのろうをそれぞれ工夫しながら貼り付けていきました。
そのあと、大地の広場でおいしいお弁当を食べた後、50分間ほどグループ別に遊びました。
2年生とは思えないほどしっかりと班別に行動している姿に驚きました。またいろいろな場面で友だちを気遣う優しい場面も見られました。
とってもすてきな2年生で、校長はさらに尾崎っ子が大好きになりました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4584/medium)
出発の会です。行ってきます。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4585/medium)
ろうそくの飾り付けの説明を真剣に聞いていました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4586/medium)
飾り付けの作業に入りました。ろうそくは今日持ち帰りました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4587/medium)
おいしいお弁当、ありがとうございました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4588/medium)
ターザンロープもしっかり順番を守って遊べました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/4589/medium)
じゅげむタワー、わんぱく城、大すべり台も大人気でした。
ついてすぐ、ろうそくの飾り付けを行いました。事前学習で描いた下絵を見ながら、粘土のような色つきのろうをそれぞれ工夫しながら貼り付けていきました。
そのあと、大地の広場でおいしいお弁当を食べた後、50分間ほどグループ別に遊びました。
2年生とは思えないほどしっかりと班別に行動している姿に驚きました。またいろいろな場面で友だちを気遣う優しい場面も見られました。
とってもすてきな2年生で、校長はさらに尾崎っ子が大好きになりました。
出発の会です。行ってきます。
ろうそくの飾り付けの説明を真剣に聞いていました。
飾り付けの作業に入りました。ろうそくは今日持ち帰りました。
おいしいお弁当、ありがとうございました。
ターザンロープもしっかり順番を守って遊べました。
じゅげむタワー、わんぱく城、大すべり台も大人気でした。