前期終業式
平成27年度、前期が終了しました。
本校教育にご支援ご協力をいただきましてありがとうございました。
前期終業式。最初は表彰を行いました。
<野田市自然科学作品展>
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/2019/medium)
<野田市読書作文コンクール>
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/2020/medium)
<前期がんばったことの発表>
各学年代表1名が、前期に頑張ったこと、頑張ってできるようになったことを
発表しました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/2021/medium)
<校長の話>
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/2022/medium)
ノーベル賞を受賞した大村智氏、梶田隆章氏。
顔写真をみてフルネームで答えられた中学年児童がいてびっくり。
なんという賞をもらったのかの問いにはほとんどの子がノーベル賞と
答えられました。普段からニュースを見る児童がたくさんいてうれしかったです。
今日は、「アルフレッド・ノーベル」の話をしました。
どんな話をしたかをお子さんに聞いてみてください。
覚えてくれているとうれしいです。
<生徒指導主任の話>
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/2023/medium)
生徒指導主任からは、前期に頑張ったことを、代表の子以外の子どもたちや
先生にインタビューをしました。
それぞれががんばっていて、成長を認め合うことができました。
後期も子どもたちの更なる成長をめざし、頑張ってまいります。
よろしくお願いします。
本校教育にご支援ご協力をいただきましてありがとうございました。
前期終業式。最初は表彰を行いました。
<野田市自然科学作品展>
<野田市読書作文コンクール>
<前期がんばったことの発表>
各学年代表1名が、前期に頑張ったこと、頑張ってできるようになったことを
発表しました。
<校長の話>
ノーベル賞を受賞した大村智氏、梶田隆章氏。
顔写真をみてフルネームで答えられた中学年児童がいてびっくり。
なんという賞をもらったのかの問いにはほとんどの子がノーベル賞と
答えられました。普段からニュースを見る児童がたくさんいてうれしかったです。
今日は、「アルフレッド・ノーベル」の話をしました。
どんな話をしたかをお子さんに聞いてみてください。
覚えてくれているとうれしいです。
<生徒指導主任の話>
生徒指導主任からは、前期に頑張ったことを、代表の子以外の子どもたちや
先生にインタビューをしました。
それぞれががんばっていて、成長を認め合うことができました。
後期も子どもたちの更なる成長をめざし、頑張ってまいります。
よろしくお願いします。