お知らせ

後期始業式

今日は、後期始業式が行われました。
朝から青空が広がり、登校したあとOVC(尾崎ボランティアクラブ)の活動として落ち葉掃きを一生懸命してくれる子どもたちがいました。
【始業式より】

【始業式より】

始業式では、校長より後期大事にしてほしい事として2点について話しがありました。
(1)目標を立てよう
(2)本をたくさん読もう
今日から 『尾崎小 読書週間(10月10日~10月27日)』が始まりました。図書委員会が計画を立てて行います。この機会に、本に親しめるようご家庭でもご協力をお願いいたします。
後期も、本校教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

《川間地区運動会より》
【準備体操】

10月8日に川間地区運動会が行われました。本校からもたくさんの子どもたちが参加していました。開会式では、全員で準備体操を行いました。
【パン食い競走】


【防災訓練】

水消火器を使って、消火器の使い方を教えていただきました。

【模範演技】

消防団の皆さんによる、操法大会模範演技を披露していただきました。


《金管バンド部演奏》

好きなTシャツ姿で、おもいきり演奏しました。
最初に演奏した曲は、みんなが知っている『ミッキーマウス・マーチ』でした。

2曲目は、楽器と体を動かしながら『シング・シング・シング』を演奏しました。

地域の皆さんから、たくさんの拍手をいただきました。
日頃から地域の皆様には、本校教育活動を陰に陽に支えてくださっています。
ですから、地域の皆様に少しでも喜んでいただけるとありがたいです。
今後ともご支援ご協力をお願いいたします。