お知らせ

6年生を送る会

昨日は、『6年生を送る会』が行われました。
【6年生入場】


《学年発表》

【3年生の発表】

赤鬼と青鬼が登場しました。


【1年生の発表】

6年生に、そうじのやり方を教えてもらいました。


【2年生の発表】

ミニオンズが登場しました。二人の6年生もミニオンズに変身しました。


【4年生の発表】

落語(じゅげむ)をみんなで披露しました。


【5年生の発表】

6年生一人一人を紹介しました。




【6年生の発表】

楽器の演奏を披露してくれました。


【全校合唱】

「ありがとうの花」を全校で心を込めて歌いました。
【6年生からプレゼント】


【6年生退場】


【たてわりお別れ給食会】







お世話になった6年生へ、みんなで作ったプレゼントを渡しました。

【たてわり遊び】





『6年生を送る会』では、これまで尾崎小学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生に、感謝の思いを込めて、各学年が一生懸命発表しました。また、メダルや写真立てのプレゼントも贈りました。
今回の『6年生を送る会』は、5年生が中心となって運営しました。初めての経験で、大変なことも多かったようですが、6年生からのバトンを引き継ぐために一生懸命頑張りました。卒業まで、あと17日になりました。残り少ない学校生活を大事に過ごしてほしいと思っています。