できごと

2020年7月の記事一覧

7月30日

今日も雨が降らずに昼になりました。4時間目に学校の様子を見てきました。全校で学習するのは今日も含めて2日間。補習に参加しない児童にとっては、夏休み前の残り少ない学習になります。

 

ゆりの木、算数をしていました         こちらはそれぞれの課題で学習中

 

1年生は道徳を学習していました       2年生は図工の制作をしていました

 

3年生は算数を学習中。3人で指導していました 4年生は体育館でドッジボールをしていました

 

5年生は社会科でした。近畿地方?       6年生は英語。楽しそうにビンゴ中

7月29日

久しぶりに雨が降っている時間がほとんどない1日でした。朝は学校薬剤師の方が来校し照度検査をしました。学習では、雨が降らないため体育を外で行う学年がありました。子ども達が帰った後は、スクールロイヤーの先生をお招きし、いじめ防止についての職員研修を行いました。

 

今年は、西校舎の1階の2教室を測定しました。終わった後職員室も測定しました。

 

これが照度計です               外で体育をする5年生(幅跳び)

 

体育館で跳び学習をする6年生        スクールロイヤーさんを招いた職員研修

7月27日

7月27日(月)、4連休明けです。例年は夏休み期間ですが今週も子ども達の登校は続いています。今日は早く登校してくる児童が多くいました。

 

7:45に昇降口を開けます。今日は並ぶ子がいつもよリ多いです。距離を保ちながら昇降口に入ります

 

先週から始まっている6年生のあいさつ運動。今週も続きます。6年生がんばっています

 

人が通ると大きな声であいさつしていました  交通指導員さんは今週も来てくださいます。ありがとうございます

 

山田さんが花壇に苗を植えてくださっています トレニアという植物です

 

こちらはビスタ               ペチュニアです。きれいな花が咲くのが楽しみです

カブトムシがたくさんいました

7月22日(水)、蒸し暑い1日になっています。朝、学校に来るとカブトムシとクワガタムシがたくさんいました。出勤した職員が、草についていた何匹かを持ってきました。また、校庭ではさるすべりの花咲き出しています。梅雨が続いていますが季節は確実にすすんでいると感じました。

 

草にカブトムシが何匹かついています     たくさんのカブトムシとクワガタムシがいました

 

さるすべりの花が咲きだしました        アジサイの花もきれいに咲いています

 

晴れた日の休み時間。子ども達は外で元気に遊びます。熱中症には注意しています

    

二人で何をしているのでしょう        委員会活動中の6年生。草を抜いています

6年生ががんばっています

7月21日(火)、今日から6年生があいさつ運動を始めました。校門で登校してくる児童にあいさつをして学校を盛り上げていこうとしています。また、2時間目には自分たちで撮ったVTRを1年生に見せて学校に早く慣れてもらおうとしていました。

 

7:40 6年生が正門であいさつ運動を始めました。担任も参加しています

 

児童が登校してきました            2時間目には体育館で1年6年でVTRをみました

 

6年生の前に体操服姿の1年生がいます    1年生です。画面の文字はちょっと難しそうでした

7月20日

朝から日差しがあり、子ども達は2時間目の休み時間、校庭で楽しそうに過ごしていました。花壇では、ここ1週間で花や野菜が急に大きくなってきました。

 

校舎前の花壇の花が咲き始めました。     職員室前の植物はかなり大きくなってきました

 

こちらはかなり大きくなってきました     2年生が育てている枝豆とトウモロコシです

 

職員が消毒で使った手袋を養護教諭が中心となり洗って干します。

 

 

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について

千葉県対策本部より協力要請の周知依頼がありましたので、掲載します(7月10日追加分)。

外出について
・発熱等の症状があるときは、都道府県をまたぐ移動の自粛はもとより、外出を控えてください。
・外出する際には、「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」など、感染拡大を予防する「新しい生活様式」に基づいて行動してください。また、感染拡大予防ガイドライン等に基づく感染防止対策が徹底されていない施設等への外出を控えてください。

・県内外を問わず、感染防止対策が徹底されていない施設等への外出を控えてください。特に、繁華街の接待を伴う飲食店については、対策が徹底されていない店の利用は控えてください。
・飲食店の利用では、特に「3つの密」を避けてください。
・多人数での会食の際は、大声での会話は控えてください。 

 

 

7月17日

今日は、夏休み前1度きりのクラブ活動がありました。3密を避けるように活動をしました。

 

体育館で名簿作りをしています         雨が降る前、少しの時間校庭で活動しました

 

今年の活動方針を決めています        ゆりの木で育てているキュウリが大きくなってきました

 

5年生が育てているバケツ稲。大きくなってきました  1年生が育てている朝顔。きれいに咲いています

 

市内に本社がある株式会社ナカオサ様より全校(職員含む)分のマスクケースをいただきました

ありがとうございました

7月16日

今日は久しぶりに雨が降らない1日でした。午前中、聴力の検査を1年・3年・5年・ゆりの木が行いました。午後には、6年生が校庭の除草をしてくれました。新型コロナウイルスの関係でいろいろな活動が中止になる中、6年生は学校のリーダーとして自分たちができる様々な活動をしています。成長が著しい学年です。

 

廊下で順番を待ちます。静かに本を読んでいました。 一人ずついつも以上に静かな部屋で検査しました

 

草がたくさん出てきた校庭の除草を6年生全員でしました

 

担任の先生も一緒に草を刈ります        教頭先生も一緒にがんばりました

 

この頃には校庭が大分きれいになってきていました。6年生ありがとうございました。

ALTの先生も参加です。日本の除草はどのように感じたでしょうか?

2時間目の様子

7月15日(水)、2時間目に校舎内を回りました。今日は1年生が視力検査をしていました。視力検査は本日で終了し、明日からは聴力検査が始まります。聴力検査は全学年が行うわけではありません。

 

1年生には視力検査の説明がより丁寧に行われました  他の学年同様廊下で順番を待ちます

 

教室に入ると後ろ向きで待ちます        検査は一人ずつ右目と左目を行います

 

2年生は算数を学習していました        3年生は道徳を学習していました

 

4年生は算数の学習中でした          5年生は家庭科(裁縫)をしていました

 

6年生は体育館で体育をしていました     ゆりの木は音楽室で合同で学習していました