自然体験活動

2019年2月の記事一覧

感謝の会

2月7日(木)田植えや稲刈りを指導してくださった方をお招きし、5年生が感謝の会を行いました。取れた米を使い、子ども達はおにぎりを作りました。また、調理実習を兼ね、汁物を作りました。調理が終わった後、会議室で感謝の会を行いました。会では自分たちで調理したおにぎりと汁物を地域の方と一緒に食べ、楽しいひと時を過ごすことができました。

 

 

貴重な自然体験活動ができました。ご指導ありがとうございました。

稲刈り

9月18日(火)5年生が稲刈りを行いました。稲を植えてから、田んぼの水の管理や草刈りを行いながら大きくなるのを楽しみにしていました。当日は、地域にお住まいの方が指導にお見えになり、子ども達に鎌の使い方を指導してくださいました。鎌を初めて使う子どもも多く、ぎこちない手つきでしたが稲は無事に刈り取ることができました。

  

  

指導をいただきました皆様、ありがとうございました。