木小ブログ

1月31日(水)

今日で1月が終わります。

今日も暖かい1日となり、休み時間には、元気に外で遊ぶ木小っこが多くいました。

 

 4年生の社会では、「房州うちわにはどのような歴史があるのか?」について調べ学習をしました。

 

調べたことをクロームブックにメモし、情報共有したり、

 

ノートにまとめたりして理解を深めました。

 

 

1年生の音楽では、鍵盤ハーモニカで「子犬のマーチ」の演奏の練習をしました。

 

指遣いも上手になり、リズムよく演奏できるようになってきました。

 

 

2年生の国語では、音読発表会をしました。

以下の2点を中心に気をつけて読んでいました。

・みんなに聞こえる声ではきはきと読む。

・場面の様子が伝わるように大きさ・高さ・速さに気をつけて読む。

 

どの子も気をつけながら、一生懸命みんなの前で読むことができました。

 

 聞いている児童も友達の良いところを見つけようと意識しながら聞いていました。

 

3年生は、給食や昼休みの活動の様子です。

 

もりもり給食を残さず食べたり、元気よく外で遊んだりする様子が多く見られました。

 

 

 

5年生では、社会科の特別授業。プラモデルを作り、工場生産の仕組みやものつくりについて学習しました。

 

 

 

 

プラモデルに慣れている人も、初体験の人も、楽しく学習することができました。

 

 

 

6年生の外国語では、今まで習ってきた表現を生かして「中学でがんばりたい部活、学校行事、教科について友達とすらすら言おう。」という目標のもと、会話の練習をしました。

 

 

だんだんと相手の目を見て、すらすらと会話ができる子が増えていきました。

 

最後は、今日の目標に対して、自分はどうだったのかについて振り返りを行いました。

前向きに振り返りをしていたり、具体的に書いていたりして質の濃い振り返りもできるようになってきました。

 

 いよいよ明日はみんなの前で発表をします。

堂々とゆっくりはっきりと言えるよう期待しています。

 

ゆりの木組の音楽の学習の様子です。

今日も声を合わせて元気よく歌っていました。

 

 

  

 

明日から気温がぐんと下がり、最高気温も1ケタ台になりそうです。

体調に気をつけて明日もよろしくお願いします。