11月25日(月)
一週間の始まりに、気持ちが明るくなるような快晴の一日でした。
週末を挟んでしまいましたが、5年生の林間学校2日目の様子から・・・
2日目、起床6:30です。
身支度や施設の清掃を済ませ、
朝食の時間です。
昨晩は早めの夕食でしたので、朝から食欲もりもり!!
美味しくいただきました!
外を見ると、雨模様。
でも、今日の学習はすべて室内での活動なので、一安心です。
最初の活動は、「七宝焼」キーホルダー作りです。
まず、作り方の説明を聞きました。
土台になる色を選び、
カメラを向けられていることに気付かないくらい、
集中しています。
最初に、焼きの工程に入ったグループ。
キラキラときれいに仕上がりました!
活動後は、必ず、自分たちで片付けです。
素敵なキーホルダーが仕上がって、良かったですね。
そして、次の活動場所へ。
多目的ホールで、「モルック」の体験です。
ちょうど、近隣の中学生が、職場体験に来ていて、お世話になりました。
「モルック」は、フィンランド発祥のスポーツ。
ボウリングのように前方のピンを倒すのですが・・・
ねらったところに見事に当てて、大喜びしているグループも!!
「どこを狙おうか。」と相談し合ったり、得点を計算したり・・・
体も頭も使います。
活動の後は、またまた大事な片付けです。
最後まで協力していました。
食堂で昼食を食べたら、最後の学習は「プラネタリウム」です。
まだ明るい室内しか撮影ができませんでしたが、この後、満点の星空が頭上に広がりました。
途中で、流れ星に気がついて願い事を伝えたり、時間の経過と共に、星が動く様子を見たり、
貴重な体験となりました。
2日間の林間学校、あっという間に最後の閉校式です。
帰りは、野田市の「あさかぜ号」に乗って、
元気に学校に戻ってきました。
2日間で様々な経験をして成長した5年生。これからの活躍に益々期待しています!!
3年生では、校長先生が国語の授業、
有名な題材「モチモチの木」の学習です。
今日は児童と一緒に学習計画を立てるところからスタートしました。
2年生は繰り下がりのひき算の筆算の復習。
計算ドリルやeライブラリーで習った計算の仕方を駆使して早く正確に解けるよう頑張っていました。
理科室をのぞいてみると、、、
大学の先生や大学院生をお招きし、「4年生わくわく理科体験学習」の授業を受けていました。
塩水を銅板にたらして電気を作り、オルゴールを鳴らす実験をしました。
とても興味津々で楽しく体験ができました。
1年生は、保健センター歯科衛生士さんをお招きし、「歯磨き指導」を受けていました。
乳歯と永久歯についてお話がありました。
永久歯は特に虫歯にならないようによくかんで食べることが大切だと言うことを教えていただきました。
また、歯の磨き方や歯ブラシの当て方を学んだ後、
実際に歯磨きをして、、、
手鏡で自分の歯の汚れチェック!
上手に歯磨きができました!
これからも毎日きれいな歯を維持していきましょう♪
6年生は、野田陶芸さんをお呼びし、陶芸教室を行いました。
やり方を教えてもらったらさっそく作製へ。
思い思いの形に作り上げていきました。
まだやわらかい作品が焼くことで陶芸作品へと生まれ変わります。
出来上がってくるのが楽しみですね♪
5年生は、算数の学習。
「平均」について考え方や計算の仕方を学んでいました。
今日は、特別授業が多く、とても充実した一日となりました。
明日も元気に会いましょう!